青山美智子『人魚が逃げた』を読んで、子離れ後の主婦(夫)について考えた

青山美智子

子供が時計だった人生、子離れした後はどう過ごしたらいいのだろう

こがねの
こがねの

こんにちは
今日の本はこちらです

今日の本

青山美智子 著 『人魚が逃げた』
<2章 街は豊か>より

いずみくん
いずみくん

お金とかじゃない
豊かさって・・・

心地よい毎日の生活を作り出すことも芸術!家族のことを密かに思いやりながら生活していこう

<今日のことば>

「お母さんだって、作ってくれたじゃない」
「え?何を?料理とか?」
(中略)
毎日を、毎日作ってくれたよ

(2章 街は豊か)

子育が終わると、さて自分の時間と思った時、何をしていいかわからない
そんなふうに思うことありませんか?

50歳を過ぎた伊都子さんも、明日、アメリカに旅立つ娘の菜緒さんと立ち寄った銀座で、ずっと考えています

だって

年号を振り返るときはいつも、瞬時に「菜緒が何歳のとき」という計算をしてしまう。そしてそのその社会的歴史と菜緒との情景はセットになっている。

(同上)

ホント、この文章を読んだとき、そう思いました

歌なんかそうですよね?

まさしく『子供が時計の人生』

でも、私自身、今、振り返ると楽しい時間だったなぁと思います
忙しかったけど、お金も大変だったけど、充実してました

過ぎてしまって気づく、子供に生かされていたこと・・
伊都子さんも同じようです

まさしくそんな、毎日何にもしないで来ちゃったな〜と振り返っていた時に、菜緒さんからかけられた言葉が<今日のことば>です

旬の野菜たっぷりのお弁当
掛け布団のお日様の匂い
手入れをした洋服・・・

豊かさとはこういうことだと菜緒さんは、教えてくれます

まさしく、著者からの
応援メッセージ!
嬉しくなりますね

『家族のことを思い、毎日を作ること』も立派な芸術!

誰にもとやかく
言わせないぞ(笑)

自信持って、これからも日々の生活を大切にしたい

と、心を新たにすることができた作品です

そして、絶対、家族に気持ちが通じていると思えてきました(笑)

主婦・主夫生活に疲れた時、ぜひ、開いてみてくださいね

感想(読書メーター)

まさしく絵本の世界に紛れ込んだような感じ。それも銀座で!なかなか楽しい物語でした。青山美智子作品の読み方の順番ってテレビでやっていたけど、本当は最初から読むのが正解かも。再会の喜び味わうためにもね

本について

本のデータ

著 者 青山美智子
出版社 PHP研究所
発行日 2024年11月12日

ある3月の週末、SNS上で「人魚が逃げた」という言葉がトレンド入りした。どうやら「王子」と名乗る謎の青年が銀座の街をさまよい歩き、「僕の人魚が、いなくなってしまって……逃げたんだ。この場所に」と語っているらしい。彼の不可解な言動に、人々はだんだん興味を持ち始め――。

 そしてその「人魚騒動」の裏では、5人の男女が「人生の節目」を迎えていた。12歳年上の女性と交際中の元タレントの会社員、娘と買い物中の主婦、絵の蒐集にのめり込みすぎるあまり妻に離婚されたコレクター、文学賞の選考結果を待つ作家、高級クラブでママとして働くホステス。

 銀座を訪れた5人を待ち受ける意外な運命とは。そして「王子」は人魚と再会できるのか。そもそも人魚はいるのか、いないのか……

(PHP 公式サイトより)

過去の作品の
懐かしい人たちが
こっそり参加してきます
読み返ししたくなります

『あなたが書いた1行で
人生が変わるかもしれない』
今回もたくさんの素敵な
励ましに出会えました

人魚が逃げた | 青山 美智子著 | 書籍 | PHP研究所
僕の人魚が、いなくなってしまって……逃げたんだ、この場所に―...
青山美智子 記事一覧
あおやま みちこ1970年生まれ 愛知県出身 横浜市在住大学...
こがねのいずみ|note
アラカン主婦です。notoでエッセイ始めました。50代以上の...

コメント

タイトルとURLをコピーしました