3歳から

令和の絵本

喪失感の乗り越え方「もしものせかい」で学ぶ

公開日 2023年2月23日更新日 2023年4月25日「もしもの世界」というもう1つの世界を心の中に作ってみませんか本のデータ著者 ヨシタケシンスケ 出版社 赤ちゃんとママ社 発売日 2020年1月28日 3歳からどんな絵本なの?作者はヨ...
令和の絵本

住む世界が違ってしまった「あつかったら ぬげばいい」で学ぶ 

住む世界が違ってしまった友達いますか?本のデータ著者 ヨシタケシンスケ 出版社 白泉社発売日 2020年8月25日   どんな絵本なの?子供用の絵本かと思えば、大人へのエールもしっかりと忘れない。読んでいるうちに、子どもも大人も癒される本で...
令和の絵本

短所は長所の裏返し 絵本「おくりもの」で学ぶ

『自分の嫌な部分も見方によっては、魅力の1つ』と伝えるのは大人の役目公開日 2023年2月28日更新日 2023年7月7日本のデータ作 豊福まきこ  出版社 BL出版社発行日 2020年3月13日  3歳からどんな絵本なの?春の森で、動物た...
昭和の絵本

辛いことにも終わりはある「はなを くんくん」で学ぶ

春の訪れを喜べる人は人の幸せを喜べる人だと思う公開日 2023年2月7日更新日 2023年7月7日本のデータ文 ルース・クラウス 絵 マーク・シーモント 訳 きじま はじめ出版社 福音館書店  発行日1967年3月 3歳からどんな絵本なの?...
昭和の絵本

食レポの表現「きつねのぱんとねこのぱん」で学ぶ

言葉のチョイスで、見知らぬ人を傷つけてるかも 比較する時は慎重にしようと思った作品公開日 2023年1月24日更新日 2023年7月7日本のデータ作 小沢 正  絵 長 新太出版社 世界文化社  出版日 2021年10月21日 3歳からどん...
令和の絵本

数量限定の買い占め「王さまのお菓子」で学ぶ

人を幸せにするのは簡単!欲深な発想を0にするだけ公開日 2023年1月19日更新日 2023年7月8日本のデータ 作 石井 睦美  絵 くらはし れい出版社 世界文化社 発行日 2021年12月03日  3歳からどんな絵本なの?フランスには...
昭和の絵本

得体の知れない人は怖い「あおくんときいろちゃん」で学ぶ

親が「うちの子ではありません」とつい言ってしまう時は、子どもが多くの価値観を吸収し、成長した時だと知る本のデータ 作 レオ・レオニー 訳 藤田圭雄 出版社 至光社 発行日1967年4月13日 3歳からどんな絵本なの?作者のレオ・レオーニさん...