自分を磨く

Jam

ついていない人生「続 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」で学ぶ

「ついていないなぁ」と思う日は、一度、振り返ってみて!本のデータ 著者 Jam監修 名越康文出版社 サンクチュアリ出版発行日 2020年12月15日どんな本なの?コロナ禍で人とのつながりが減った今、必要以上に不安を感じてしまったり、孤独や喪...
Jam

シニアのSNS「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」で学ぶ

ブログやSNSのコメント返しや訪問に疲れたら開いて欲しい1冊本のデータ著者 Jam 監修 名越康文出版社 サンクチュアリ出版発行日 2018年7月7日どんな本なの?SNS・会社・友達…ここにいない誰かからココロを守る64の考え方Twitte...
齋藤孝

大人の美術館の楽しみ方「55歳からの時間管理術」で学ぶ

55歳からでも一生涯楽しめることはたくさんあるよ!と教えてくれる1冊本のデータ 著者 齋藤孝  出版社 NHK出版新書発行日 2019年5月10日どんな本なの?人生の時間割を、そろそろ自分で決めていいいよいよ「人生後半戦」に突入する50代半...
池田千恵

大人の自分時間のつくり方「ME TIME」で学ぶ

家族に時間を奪われてませんか?本のデータ 著者 池田千恵  出版社 ディスカヴァー・トゥエンティワン発行日 2022年11月18日どんな本なの?今、あなたが頑張っていることは、本当にあなたがやりたいことですか?誰かのために頑張ることはとって...
黒川伊保子

老いの不安「60歳のトリセツ」で学んで笑とばす

「人間は、楽に死ぬために、老いてるんだ」と教えてくれる1冊本のデータ 著者 黒川伊保子 出版社 扶桑社発行日 2023年5月1日どんな本なの?累計100万部突破“トリセツ”シリーズ著者の最新作!<老い><親子><夫婦><孫><友人><職場>...
若宮正子

中高年の生きがい探し「独学のススメ」で学ぶ

80代で世界から注目され賞賛された著者に続け!独学のススメ本のデータ 著者 若宮正子 出版社 中公新書ラクレ発行日 2019年5月10日どんな本なの?「趣味がない」なんてしょんぼりしなくて大丈夫。「やりたいこと」の見つけ方、お教えします。何...
印南敦史

ブログの文章が書けない『「書くのが苦手」な人のための文章術』で学ぶ

SNSにブログや書類 書けない、書きたくない時はどうしたらいいの?本のデータ 著者 印南敦史  出版社 PHP研究所発行日 2022年3月17日どんな本なの? 実は、書けないと思っているのは、ぜんぶ錯覚なんです! 本書は、元・作文ギライの人...