なんでも老害で片付ける世の中に物申す
老害じゃない、持って生まれた性格なのだ
こんにちは
今日の本はこちらです
和田秀樹 著 老害の壁
高齢者の行動を
なんでも老害と言ってのける
社会に物申します
それ、老人だから起きたことのなの?
自動車に乗れば、危ない!免許返納すべきだ!
ちょっと怒れば「だから老人は・・」と言う世の中。
まあ、そう思ってしまうこと
ありますよね。
だって報道で言っているもの・・
しかし、それは、老人だからではなく、その人ならではの性格。
シニア全員に当てはまることでもないと著者は言います。
確かに老いも若きも
暴走運転するし、
怒鳴りますよね
その思い込み、反省です
実際、シニアの場合、高血圧だなんだと多くの薬を処方されており、その副作用による可能性も無きにしも非ずとか。
議論するべきところは、そこかもしれませんね。
なるほど!
聞いてみないと
わからないものです
一方、老害だと言われたくなくて、自分の意見を言えずに我慢している方も多いとか。
子供世代が老害だからと、勝手に行動範囲を狭くさせ、
親世代の生きる力まで奪っているのかもしれませんね。
安易に老害だと一括りにしないよう気をつけたいと思います。
そして、老人の事故、1つとっても、報道に踊らされないようにしたいものです。
それは、間違いなく老害です
さて、この本の中に面白い一文がありました。
そもそも、昔の自慢話ばかりするのは「今は自慢すべきことがない」ということの裏返しです。そんな大昔の自慢話を聞かされて楽しい人はいません。
(気にした方がいい老害もある)
自慢話ばかりする人は、老害だとさすがの著者もはっきり言います。
「昔はワルだった」
もそうよね。
あ〜恥ずかしい!
このセリフ、自分で「今は大したことないけど」と、前置きを言っているようなもの。
ま、老いも若きも
この程度の自慢話
誰もが言いますが・・(笑)
過去の栄光や正論ばかり振りかざすより、ちょっとユニークなことが語れる人になれと著者は言っています。
確かにそういう人の方が一緒にいて、楽しいですよね。
他人のこと非難するより、まずは自分。
とにかく人のことを「害」だなんて言う人にならないよう心したいと思います。
本について
本書では、この「老害の壁」を打ち破って人生100年時代を
(エクスナレッジ 公式サイトより 一部抜粋)
楽しく、健康に、いきいきと過ごすヒントをまとめました。
老害と言われることを恐れずに自信をもって過ごせば、
人生でいちばん幸福な、最高の老後が待っています。
他人の目を気にせず
行動することが大事
だと教えてくれる1冊です
老害と言われるのを気にして
動かないことが老いのスピードを
早めることになるそう
この本、とにかく著者の語気の強さにその悔しさが伝わります。
それだけにシニアの置かれている状況を知ることができました。
おすすめの1冊です。
コメント