プロフィール

 

OVER50の皆さま、ようこそ!

大人が読んでも

楽しい本役に立つ本

集めたブログです。

新たな本の発見のきっかけになれたらと思い、ブログを立ち上げました。

こんにちは

こがねのブック店主 こがねの いずみです

昭和40年代生まれ。東京都出身

専業主婦  独立済みの1男1女の母です

今までのこと

子供の頃から本が好きで
今でも1年で約200冊は読んでいます。

でも、読書より書く方がもっと好きで

・2018年10月からAmazonのレビュー
(本のみのレビューで最高64位)

・2022年3月から※muragonブログ(https://koganenoizumi.muragon.com)

で、こがねの いずみのペンネームで
『本のブログ』を執筆していました。

(※現在エッセイブログとして継続中)

そして、2022年8月
本紹介ブログとしてこのサイトを立ち上げました。

このサイトは・・

本の中の1文から

考えたこと
学んだこと
へぇーと思ったこと

など、書いていきたいと思っています。


私がもし本屋さんをするなら、置きたい本

だから、ジャンル・時代も国籍も問わず気のむくまま。
多少の偏りやベストセラーばかりではないのはどうかご勘弁を・・

実店舗は難しいけど、ネットならこんな夢も叶えてくれました。

本にまつわるあれこれを
訪れた方たちと、しばしのおしゃべりをする

そんな時間を楽しみたいと思っています。



そして・・・

中高年だってかわいい本読んだって良いじゃん!

社会派の本は大人として考えなければいけないことが詰まっており、

著者の数だけ考え方があり、視野が広がります。

一方、かわいい本は、子供だったあの頃のように

いち登場人物として、本の世界にどっぷり浸かることができ、

ほんの少しだけ日常を忘れさせてくれます。

アラカンだから、難しい本を読むべき・・に縛られると、ちょっと辛い!

そんな世間の思惑から外れて、アラカン世代の本の楽しみ方を模索したいと思います。

書店員の<br>いずみくん
書店員の
いずみくん

若い世代の方でも

楽しめるよう頑張ります

たくさんの出会いを今から楽しみにしてます。

もし、一緒に楽しんでいただけたのなら、こんなに嬉しいことはありません。

どうぞ、末長くよろしくお願いします。

こがねの いずみ

2022年8月(2023年5月 改編)

イラストは
「イラストAC」
「Linustock」
イラストレーター shuさん

写真は
O -DAN

使用しております。ありがとうございます。