その他 さ行の著者

Jam

ついていない人生「続 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」で学ぶ

「ついていないなぁ」と思う日は、一度、振り返ってみて!本のデータ 著者 Jam監修 名越康文出版社 サンクチュアリ出版発行日 2020年12月15日どんな本なの?コロナ禍で人とのつながりが減った今、必要以上に不安を感じてしまったり、孤独や喪...
Jam

シニアのSNS「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」で学ぶ

ブログやSNSのコメント返しや訪問に疲れたら開いて欲しい1冊本のデータ著者 Jam 監修 名越康文出版社 サンクチュアリ出版発行日 2018年7月7日どんな本なの?SNS・会社・友達…ここにいない誰かからココロを守る64の考え方Twitte...
清水ミチコ

「ウケる」ことは、人に受け入れられること?「カニカマ人生論」で学ぶ

人にウケることは、人に受け入れられること。でも依存性もあり危険本のデータ 著者 清水ミチコ  出版社 幻冬舎発行日 2022年8月25日どんな本なの?地球はやんわり悲しみに満ちている。だから人は明るく生きようとするのです。飛騨高山で生まれた...
獅子

競争しない生き方「メンタル強め美女 白川さん2」で学ぶ

この世はとにかく競争社会。だけど、そろそろ抜け出したいお年頃でもある。本のデータ 著者 獅子  KADOKAWA発行日 2021年8月26日どんな本なの?”私は私、可愛く強く!”毎日を頑張る全女子に捧ぐ、最強可愛いバイブル第2弾!現代社会に...
坂井希久子

食事制限中の外食「たそがれ大食堂」で学ぶ

食事制限中でも外食したい。でもその陰で傷ついている人がいるとしたら?本のデータ 著者 坂井希久子  双葉社発行日 2021年9月10日どんな本なの?伝統あるマルヨシ百貨店に勤める美由起は、大食堂のマネージャーに就任した。しかし、長年愛されて...
志賀内泰弘

大人のライバル感情「京都祇園もも吉庵のあまから帖6」で学ぶ

ライバルを蹴落とすのは、若いから出来たことだと知る本のデータ 著者 志賀内泰弘  PHP研究所発行日 2023年1月24日どんな本なの? 京都、祇園の片隅にひっそりと佇む「一見さんお断り」の甘味処「もも吉庵」。店を営むのは、元芸妓のもも吉。...
sekokoseko

大人の無駄遣い「マダムたちのルームシェア②」で学ぶ

これからは楽しい思い出や経験を増やすお金の使い方をしたい本のデータ 著者 sekokoseko  KADOKAWA出版日 2023年4月20日 どんな本なの?こんなふうに歳を重ねたい!「私も将来こうなりたい」の声が続出。マダムたち3人がルー...