著者名(や行)

ヨシタケシンスケ

思い通りにならないからといってキレてたら、もったいない「メメンとモリ」で学ぶ

思い通りにならないから、人生面白いんだと教えてくれる1冊本のデータ 著者 ヨシタケシンスケ 出版社 KADOKAWA発行日 2023年5月31日どんな本なの?「生きる意味」や「生きる目的」って必要ですか?身も蓋もない言葉の中にだけ、希望を見...
よしながふみ

人に助けを求めること「きのう何食べた? 21」で学ぶ

中高年の健康問題。少しでも軽くするにはどうしたらいいのだろう?本のデータ 著者 よしながふみ 講談社発行日 2023年5月23日どんな本なの?2DK男2人暮らし食費は月3万6000円也(昼食費別)。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師...
よしながふみ

親と自分の終活「きのう何食べた?(20)」で学ぶ

老いては子に従えは過去の話。自分のことは自分でする時代に!本のデータ著者 よしながふみ  講談社 発行日 2022年10月1日公開日 2022年11月1日更新日 2023年5月29日どんな本なの2DK男2人暮らし 食費、月3万円也。これは、...
吉田篤弘

将来の漠然とした不安「中庭のオレンジ」で学ぶ

この先の人生、不安だらけ。どうしたら解消できるの?本のデータ 著者 吉田篤弘 中央公論新社 発行日 2022年12月25日どんな本なの?やすらぎのひとときに、心にあかりを灯す21話の物語。◇オオカミの先生の〈ヴァンパイア〉退治◇ギター弾きの...
ヨシタケシンスケ

どうする 許せない人「欲が出ました」で学ぶ

期間限定は、人間もだと知ると、時間をかけるところが変わってくる本のデータ著者 ヨシタケシンスケ  出版社 新潮社発行日 2020年7月17日 どんな本なの?前作『思わず考えちゃう』に続く、『語りおろし』エッセイです。『前作が思いの外ご好評を...
ヨシタケシンスケ

何事も続かない性格「日々憶測」で考える

投稿日 2023年1月6日更新日 2023年4月20日憶測こそ幸せな日々を作り出す知恵。三日坊主も報われる?本のデータ著者 ヨシタケシンスケ  出版社 光村図書出版発売日 2022年12月5日 どんな本なの?この本は、著者の憶測の記録90話...
ヨシタケシンスケ

老いの辛さは何のため「思わず考えちゃう」で学ぶ

あそこが痛い、ここが痛いは、選択肢を絞ってくれる本のデータ著者 ヨシタケシンスケ 出版社 新潮社発売日2019年3月29日  どんな本なの?大人も子どもも、それ以外も、「考えすぎちゃう」すべての人へ――。「自由って何?」「子どもに優しくでき...