著者名(さ行)

Jam

ついていない人生「続 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」で学ぶ

「ついていないなぁ」と思う日は、一度、振り返ってみて!本のデータ 著者 Jam監修 名越康文出版社 サンクチュアリ出版発行日 2020年12月15日どんな本なの?コロナ禍で人とのつながりが減った今、必要以上に不安を感じてしまったり、孤独や喪...
Jam

シニアのSNS「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」で学ぶ

ブログやSNSのコメント返しや訪問に疲れたら開いて欲しい1冊本のデータ著者 Jam 監修 名越康文出版社 サンクチュアリ出版発行日 2018年7月7日どんな本なの?SNS・会社・友達…ここにいない誰かからココロを守る64の考え方Twitte...
齋藤孝

大人の美術館の楽しみ方「55歳からの時間管理術」で学ぶ

55歳からでも一生涯楽しめることはたくさんあるよ!と教えてくれる1冊本のデータ 著者 齋藤孝  出版社 NHK出版新書発行日 2019年5月10日どんな本なの?人生の時間割を、そろそろ自分で決めていいいよいよ「人生後半戦」に突入する50代半...
清水ミチコ

「ウケる」ことは、人に受け入れられること?「カニカマ人生論」で学ぶ

人にウケることは、人に受け入れられること。でも依存性もあり危険本のデータ 著者 清水ミチコ  出版社 幻冬舎発行日 2022年8月25日どんな本なの?地球はやんわり悲しみに満ちている。だから人は明るく生きようとするのです。飛騨高山で生まれた...
ジョショア・ベッカー

その片付け術、ちょっと待って「より少ない生き方」で学ぶ

捨ててしまった後悔をしないために、まず決めること本のデータ 著者 ジョシュア・ベッカー  訳 桜田直美 出版社 かんき出版発行日 2016年12月12日どんな本なの?山のようなガラクタの下には、あなたが本当に望んでいる人生が隠れている。この...
坂木司

手柄を横取りする人の末路「下田にいるか」で学ぶ

やはり強いのは、0から1を生み出す人本のデータ『おいしい旅 初めて編』 アミの会編  作 近藤史恵 坂木司 他  角川文庫 発行日 令和4年7月21日どんな本なの?仕事に行き詰まり、勢いで列車に乗り終点まで……旅先では驚きの出会いが待ってい...
獅子

競争しない生き方「メンタル強め美女 白川さん2」で学ぶ

この世はとにかく競争社会。だけど、そろそろ抜け出したいお年頃でもある。本のデータ 著者 獅子  KADOKAWA発行日 2021年8月26日どんな本なの?”私は私、可愛く強く!”毎日を頑張る全女子に捧ぐ、最強可愛いバイブル第2弾!現代社会に...