孫と読む 大人が読む絵本「だっこむぎゅー」

絵本

0秒で伝わる愛情表現「抱っこ」自分もむぎゅーと抱きしめよう

だっこ むぎゅー [ いりやま さとし ]

価格:1,100円
(2022/12/6 16:56時点)
感想(0件)

どんな話なの?

ネコ、サル、ペンギン、クマ、コアラに人間。さまざまな動物の赤ちゃんが「抱っこ!」とおねだり。そんな赤ちゃんの可愛い様子に、「だっこしようね!むぎゅー とんとん」と、抱きしめます。

(KADOKAWA 公式サイトより)

0歳児から楽しめます  
出産祝いにもピッタリだそうですよ

作者は いりやま さとしさん

絵本に登場する赤ちゃんたちの表情は、思わず抱っこしたくなる顔・顔・顔・・

そんな顔に会いに行ってみませんか?

チビちゃんとやってみたいこと

ねこのあかちゃん みゃーみゃーみゃー だっこして

こっちにおいで だっこ むぎゅー ふわ ふわ ふわ うれしいね

(だっこむぎゅー)

だっこする!

もちろんこれですよね。

こがねの
こがねの

赤ちゃんって

だっこしている、こちらまで幸せになります

抱っこって、秒で伝わる愛情表現だと思います。

でも、育児に疲れているとそうじゃないのよねぇ

そんな時は、信頼できる誰かに抱っこを代わってもらって。

それだけで、赤ちゃんも誰かもそして自分も幸せ感じられるから・・

こがねの
こがねの

他の人にニコニコしていてもね

赤ちゃんはパパとママが好き!

だから安心して代わってもらってね

いっぱい、褒める!

やっぱり、「かわいい!」「大好き!」って言われて育った子は強い!

自己肯定感ってここから始まるのかなぁと思います

こがねの
こがねの

でも、「私は言われたことないし・・」

って思う人もいるかもしれないねぇ

私たちの時代って、母と娘の関係、本になるほど、ヘビーな経験した人も多いです。

だからこそ、次世代、自己肯定感のある子どもたち育てたいものですね。

こがねの
こがねの

あんまり褒めると、

自惚れ屋さんになるって?

そこは、大きくなったら考えるとして・・ちっちゃいうちは存分に!

でも、白鳥麗子のようなキャラ、世の中渡っていくには最強だけどね!

試し読みできます

大人が読みたい「だっこむぎゅー」

絵本の赤ちゃんの顔に癒されようと先ほど書きました。

是非、絵だけでも見てみてください。

こがねの
こがねの

あどけない顔

ホントいいから・・

子どもは、もう大きくて抱きしめられない。

中高年のおばさんを抱きしめてくれる人も皆無(笑)

だったら、自分で自分を抱きしめてみましょう。

両手でそれぞれ、反対側の肩を「むぎゅー」って。

自分で自分を癒せるのは、大人の証。

こがねの
こがねの

頑張っているよね

私たち!

そんな風に声かけて、むぎゅーっとする時間、持ちたいものです。

この本で学んだこと

・抱きしめること、抱きしめられること・・どちらも癒される時間。大切に

・抱きしめたら、愛情ある一言もプラスしよう・・自分にもね!

ではまたね!

だっこ むぎゅー

新品価格
¥1,100から
(2022/12/6 17:01時点)

試し読みできます

SNSフォローボタン
こがねのぶっくをフォローする
絵本
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
PVアクセスランキング data-src=
伝えたい方に届けてください
こがねのぶっくをフォローする
こたえはこの本の中に

コメント

タイトルとURLをコピーしました