この本から影響を受けた人多いんですって。中高年にも学びがある1冊
![]() | 運転者 未来を変える過去からの使者 (喜多川 泰シリーズ) [ 喜多川 泰 ] 価格:1,650円 |

どんな本なの?
副題「未来を変える過去からの使者」
著者の喜多川泰さんの作品は、小説だけど自己啓発。
そして、伏線回収がいつも見事で、読んだ後の爽快感がたまりません。

何より、物の見方を
変えてくれるのが
私にとっては、魅力です
ちょっと生きづらいなと思った時、しばし休憩のお供に是非。
ページをめくる手が止まりませんよ。
この本、実は、ビジネス書として読む方も多いようなのですが、
あえてここは、アラカン主婦。
これからの人生を歩んでいく上で、取り入れたいな
と思った考え方をご紹介したいと思います。
あらすじ
中年にして歩合制の保険営業に転職して2年目の修一。
なかなか成果があがらない上に、大量解約を受け、崖っぷちです。
おまけに家庭内も色々抱えており・・・
「・・なんで俺ばかり、こんな目に合うんだよ」
その時、目の前にタクシーが止まり、人生の転機になる場所へ連れて行くと言います。
この運を転ずる不思議なタクシー。副題にもある「過去からの使者」。
なぜ、修一の前に現れたのでしょう。
中高年、長い人生、まだまだやることがたくさんあります
努力は絶対報われる・・
時々、自分がやっていることが虚しくなったり、疑問に持ったりしませんか?

私の場合、
ご飯作ったりね
ブログ書いたりね
報われない努力?
この言葉に関して、このタクシーの運転手さん面白いこと言います。
「たとえばニンジンなら、春のまだ暖かく少し前に種を植えます。そこから育ててニンジンとして収穫できるのはいつ頃かご存じですか?」(中略)
「もっと長い目で見たら、報われない努力なんてないんですよ。あまりにも短い期間の努力で結果が出ることを期待しすぎているだけです。今日頑張って明日実になるなんてどんなに早く育つ種でも無理なことですよ。」
(幸せの種)
ブログ書くのって、なかなか大変で、3ヶ月で7割の人が辞めてしまうという説もあるぐらいです。
1年で1割・・厳しい世界です。

めげるのよね。
私も何度もありま〜す!
で、このニンジンの話。
ニンジンができるまでに5ヶ月かかるそうです。
にんじんなら理解できるのに、なぜか人は自分のしていることにすぐに結果が出ないと、
怒り出したり、妬んだり、投げ出したり・・
もったいない話です。
あと、ちょっとだけ頑張って努力したら実現したかもしれません。

でも、実際、うまく行かないこと
ってあるわよね
確かに。
誰かの努力、ひたむきな姿勢は、他の人に幸せをもたらす力があるということです
(実際あるけど、絶対ない)
頑張る子供の姿を見て、親も『もう少しだけ頑張ってみよう』と思う。
もしかしたら、その子供の姿を見た、子供の友達も「頑張ろう」と思い、その親も・・・
たとえ、自分に何らかの成果はなくても、自分の努力が誰かの生き方のプラスになるかもしれない。
・・・だから、努力は報われる

うーんステキ!と言っても
若いとなかなか受け入れ難いです。
ライバルに成果・・なんてね!
だからこそ、ここは中高年のお役目かなと思うのです。
いくつになっても、ほんの少しの成長を目指して努力する姿を見せること。
今すぐには、誰かのためにならなくても、その誰かが歳を重ねた時
「あの時、おばちゃん頑張ってたなぁ」って、思い出してもらえるだけでも御の字です。
それだけでも、自分が生きている意味ってあるのかなって。

かといって、
やっぱり実にならないのは
辛いわねぇ
やっていても苦にならない、それだけで楽しいもの選びたいものです。
生まれた時よりもちょっとだけ素敵な世の中にしてから・・
そこにあなたが生まれ、そしてほんの百年ばかり生きて死んでいく。そのときです。あなたがその物語に登場したときよりも、少しでもたくさんの恩恵を残してこの物語を去る。つまり、あなたが生きたことで、少しプラスになる。(中略)
今を生きている人の<役割>だと思うんです。
(同上)

『一人の人間の人生は大勢の人生に影響を与えているんだよ』
映画「素晴らしき哉、人生!」より
自分の人生を嘆く暇があったら、
自分の周りの人に少しでも良いものを残して行く
人に優しくする、ただ上機嫌でいるとか・・
人じゃなくても良い環境を残すとか地球のことを考えるとか・・
やれることはたくさんありそうです。

反面教師?
どうせなら、自分も
楽しい方がいいんじゃない♪
まだまだ忙しいですね。
次世代に少しでもいい世の中残したいです。
この本で学んだこと
・努力は報われる・・自分ではなくとも、誰かの勇気になればそれだけでも人のためになる
・少しだけ良い世の中にする。上機嫌でいるだけでも十分!
では、またのお越しお待ちしてますね!
![]() |
新品価格 |

2022.12月現在、Kindle unlimitedで読めます
コメント