短所を長所に変えてしまう人に・・絵本「おくりもの」で学ぶ

絵本

『自分の嫌な部分も見方によっては、魅力の1つ』と伝えるのは大人の役目

コンプレックスに苛まれている自分や大切な人。どうしたら前に進めるかな?

おくりもの [ 豊福まきこ ]

価格:1,540円
(2023/2/26 22:14時点)
感想(4件)

どんな絵本なの?

作者は 豊福まきこさん。

春の森で、動物たちがお互いをぎゅとしながら挨拶をしています。でも、ハリネズミくんはそれができません。とげとげしたハリが嫌いでした。けれど、あるきっかけから「嫌い」を「好き」に変えるため、自ら動き始めます。それは「おくりもの」のかたちになって巡っていきます。

(絵本ナビのHPより)

透明水彩画の動物たちが可愛らしい1冊です。

書店員Aくん
書店員Aくん

心も温まりますよ!

自分の嫌な部分も見方によっては、魅力の1つ」がテーマの絵本です。

自分の短所はどう活かせるかしら?

活かせる場所はどこかしら?

そんなことを考えるきっかけになる1冊です。

さらに、大人としては、1歩進めて、

自分の短所を悩む人に前向きな声をかける人になるには、どうしたら良いかしら?

こがねの
こがねの

この本のクマさんのようにね!

今日は、そんなことを考えてみたいと思います。

🐣チビちゃんとしたいこと🐣

お互いの良いところ探しをしたいです。

そして、短所と思えるところは、どう言ったら自信が持てるようになるかなぁ
と、考えてみたいです。

優しい言葉かけが、人をコンプレックスから抜け出すきっかけになる

自分の短所や明るい失敗談は誰かの心を救うことがある

ハリネズミくんは じぶんのハリが きらいでした。
「もうちょっと ふわふわだったら いいのにな」

(同上)

友達と

おやつを隣で食べることができない

遊ぶことができない

ハグすることができない

それは、ハリネズミくんには尖ったハリがあるから・・

書店員Aくん
書店員Aくん

近づくと痛いから・・

と、言われてしまうんですよね

こがねの
こがねの

自分ではどうすることも

できないことを言われることほど

つらいことはないわね。

しょんぼりするハリネズミくんの隣にクマさんが座ってこう言います。

「ぼくも からだが おおきすぎて いやだなとおもうことがあるよ。」

(同上)

みんなも短所があるんだなぁと知ることは、「自分だけではないと」勇気づけられますよね。

こがねの
こがねの

時々は、自分の短所の

話をするのも、誰かを

元気付けるかも・・?

面白い失敗談なら、なお良いですよね(笑)

短所は長所。だからこそ、できることがあることを伝えよう

さて、このクマさん。

「でも おおきいから できることも あるんだ」

(同上)

大きな体を生かして、ハリネズミくんを高い木の枝に乗せました。

いつもの森がまた違った世界に見え、感動したハリネズミくん。

書店員Aくん<br>
書店員Aくん

クマくんがいなかったら、

決して見えなかった世界ですよね

「ぼくの ハリにも できることが あるのかな?」

(同上)

そんなことを思えるようになります。

その後、そのハリを活かして、みんなを喜ばせ、またみんなに喜ばせてもらいます。

書店員Aくん
書店員Aくん

続きはぜひ本で(笑)

良いですよね、喜びが循環しています。

クマさんの思いがけない言動が、多くの動物たちを幸せにしました

こがねの
こがねの

まさに題名の「おくりもの」

リアルな物だけではないと

気づかされます。

優しい言葉」をかけること。心がけたいですね。

中高年が次世代に残す“おくりもの”

さて、若い頃のように、ちょっとやそっとの言葉では動じなくなった大人たち。

時には、「短所も個性よ〜」と笑い飛ばせることも。

こがねの
こがねの

『だけど涙が出ちゃう

女の子だもん!』

(アタックNO.1より)

そんな時は、自分で見方を変えて、励ましましょう(笑)

そして、私にも覚えがありますが、
若い頃はしょっちゅう短所に目がいって、自己嫌悪に陥りやすいもの

書店員Aくん<br>
書店員Aくん

また、辛辣な言葉を

浴びせる人も

いるんですよね(怒)

そんな時こそ、色んな経験をしてきた私たち中高年の出番です。

短所を長所に変えたり

違う世界があることを示したり

次世代の若者が一歩でも前に進めるよう、声かけできると良いですよね

こがねの
こがねの

まさに次世代に残す

おくりもの”です!

できないな〜と思った時は、この絵本をそっと手渡す・・・それ、いいかも!

まとめ

・時にコンプレックスは、誰かを勇気づけることもある。失敗談を面白おかしく話してみよう

・若者のコンプレックス克服には、中高年の明るい励ましと優しい言葉。世の中に残すプレゼント!

おくりもの

新品価格
¥1,430から
(2023/2/26 22:18時点)

SNSフォローボタン
こがねのぶっくをフォローする
絵本
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
PVアクセスランキング data-src=
伝えたい方に届けてください
こがねのぶっくをフォローする
こたえはこの本の中に

コメント

タイトルとURLをコピーしました