孫と読む 大人が読む絵本「めがねうさぎの クリスマスったら クリスマス」

絵本

(3歳〜)絵本の中にもいるよ カッコいい生き方のお手本

めがねうさぎのクリスマスったらクリスマス (単行本 40) [ せな けいこ ]

価格:1,430円
(2022/12/14 16:32時点)
感想(46件)

どんな絵本なの?

作・絵ともに、先週に引き続き せな けいこさんです。

クリスマスの晩なのに、サンタさんはぐっすり寝ています。仕方なく、うさことおばけがプレゼントを配ります。

(公式サイトより)

「めがねうさぎ」は1975年からシリーズ化されています。

この作品は2002年に発売されたものです。

もちろん、おばけちゃんも登場しますよ。

こがねの
こがねの

この絵本のおばけちゃんは

怖くないのよね。

頼もしい仲間!

クリスマスの日、うさこは友達と森へ行って、もみの木を取ってきました。

しかし、その木には、昼寝中のおばけちゃんが・・

クリスマス当日、うさこの元に、お母さんクマから電話がかかってきます。

「もしもし うさこちゃん たいへんなの サンタさんが ぐっすり ねちゃって こまってるの」

(本文)

どうやら、子熊の冬眠用のグーグージュースを飲んで、サンタさん眠ってしまったようです。

みんなのプレゼントはどうなるの?

チビちゃんとやってみたいこと

本物のもみの木を見る

クリスマスツリーもいいけど、本物のもみの木って、それだけで威厳があります。

こがねの
こがねの

大きな公園には、

あるわよね。

おばけちゃんどこにいたんだろうね?

この木にどんな飾り付けする?

そんな話をしてみたいです。

やっぱり本物や実物には、できるだけ触れて欲しいかな・・・

見た目よりその人の本質が見られる人に

ありがとう それにしても かわったひとね まあいいわ しんせつそうだし

(本文)

うさこ、くまの家へ行こうとしますが、メガネが見つかりません。

突然出てきた、おばけちゃん。メガネをみつけてあげます。

おばけだよ・・・怖くないのかな?

こがねの
こがねの

人間だったら

そりゃもう大騒ぎ

困っているところを助けてくれたのだから、親切に違いない

と、判断するうさこ。さすがです。

ただただ見た目がオバケだからと、最初から拒否してしまう器の小ささを反省したいと思います。

2人で・・

人のものを勝手に飲まない!食べない!

サンタさん、お母さんクマがコーヒーを出すと言っているのに、

子どものジュース飲んだらいけませんよね。

出されたものだけ、食べること・・ジュース飲みながら、教えます(笑)

こがねの
こがねの

子どもが小さい時、

よその家の冷蔵庫や戸棚

開けてはいけないって

まず教えなきゃいけないのよね(笑)

こんなことも教えるのかぁと、最初、びっくりしました。

ホント、容赦なく開けるのよね。

こがねの
こがねの

よそのお子さんが来るときは

冷蔵庫や戸棚キレイにね。

ママ友に見られちゃう キャっ!

この本、使って教えるのもいいかもしれません。

大人が楽しむ「めがねうさぎの クリスマスったら クリスマス」

とにかく明るく、元気なお話。

お化けの世界には飛んでいきません(笑)

このうさこさん、ホント人格者!

・困っているクマさんの家に飛んでいく
・おばけちゃんを見た目で判断しない
・楽しみにしている子どもたちのために人肌脱ぐ
・お礼にもらったプレゼント、気前よく分ける
こがねの
こがねの

惚れ惚れするぐらい、

かっこいいよね!

クリスマスにこんなカッコいい、うさこさんに会えただけでも、最高のクリスマスプレゼントだと思います。

ぜひ、手に取ってみてくださいね。幸せな気持ちになること請け合いです。

この絵本で学んだこと

・自分と違っていることは認めても、それだけで拒絶につなげない

・絵本の中にも、カッコいい生き方している登場人物がいるよ。探してみよう!

では、またのご来店、お待ちしてますね。

めがねうさぎのクリスマスったらクリスマス

新品価格
¥1,320から
(2022/12/14 16:37時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました