傷つく言葉「こんな日は喫茶ドードーで雨宿り。」で学ぶ

標野凪

傷ついた言葉、傷つける言葉・・どちらも何気ない普通の言葉だと知る

本のデータ

著者 標野凪 出版社 双葉社
発売日 2023年3月1日  

どんな本なの?

『今宵も喫茶ドードーのキッチンで。』の2作目です。

1作目の登場人物も出てきますが、この本からでも十分楽しめる作りになっています。

おひとりさま専用カフェ「喫茶ドードー」には、毎日をがんばり過ぎたお客さんがふらりと訪れる。心が雨の日は、あなたも喫茶ドードーで雨宿りしていきませんか? 店主が腕によりをかけて作った「あなたの悩みに効くメニュー」をご用意して、今宵もお待ちしております。美味しい料理に心がほぐれる連作短編集、シリーズ第二弾!

(双葉社のHPより)
泉くん
泉くん

喫茶ドードーについては、

お手数ですが、前回の記事

お読みください

さて、この喫茶ドードーの店主『そろりさん』は、かつて会社員。

かなりのやり手だったようですが・・・

今は、おひとりさま専用カフェの店主です。

どうやらこんな思いで、お店を開けているようです。

おひとりさま専用の「喫茶ドードー」は
誰かの孤独を救っているだろうか。
ざわつく心を落ち着かせ、本来の自分に戻れる場所になっているのだろうか。
急な雨を束の間凌げる宿木になっているだろうか。

(第五話 春一番のコトダマ)
こがねの
こがねの

素敵ですよね

本を読むだけでも

私自身、救われました

そしてこんなことも・・

地球を救うことは容易ではない。もちろん人を救うことも、だ。でもできることをしたい。

(同上)

連日のニュースでは、地球上が、なんだか、わちゃわちゃしてます。

だからこそ、できること・・・

誰もが平穏な日常を送れるまで、見守ってくれるカフェ・・ありがたい存在です。

この本を開いて、まずは自分が癒される。
そして、元気になったら、今度は誰かを見守る。

誰もが、誰かの喫茶ドードーに。

そんな循環ができたら素敵ですよね。

さて、今回のテーマは、『言霊

言葉によって傷つけてしまった、傷つけられてしまったという5人の女性たち。

また、これ誰もが犯してしまっていることで耳の痛い話ばかり

こがねの
こがねの

何気ない言葉で

こんなに傷つけているんだなぁ

って思いますよ!

今日は、『第二話 傷つかないポタージュ』を少しだけ見てみましょう

人はこんな言葉で傷ついているんだと驚かされる

30代後半の和希さんは、突然、父親を亡くします。

四十九日の法要後、知り合いたちにかけられた言葉に深く傷つけられます。

泉くん
泉くん

でも、誰でもかけているような

言葉なんですよね

こがねの
こがねの

多分、私も言ったかも・・

本を読むまでは、無神経な言葉だとは

気づかなかったわ

よかれと思って発した言葉が、誰かを傷付けていることに、我々はいつも気づかない。

(第二話 傷つかないポタージュ)

さて、そんな傷ついた和希がたどり着いたのは、もちろん『喫茶ドードー』

そこで出されたのは、『傷つかないポタージュ

まずはシャーベット状の舌触りに驚かされた。生で齧ったときの清々しさがギュッと凝縮され、とろみのあるポタージュなのに、さっぱりしている。ハーブの香りが強く、畑の真ん中に立っているようだ。

(同上)
泉くん
泉くん

さて、なんのスープでしょう?

答えは、夏の野菜・・き⚪︎う◯

こんな言葉が添えられて・・・

「嫌だと思った気持ちを誤魔化さないことです。それを言葉にして発するかどうかはその次です」

(同上)

 親切で言ってくれたのだもの、こんな風に考えちゃダメ

 こんな風に考える私って、なんて了見の狭い人間なんだろう・・

こがねの
こがねの

な〜んて考える必要はないのね。

嫌なものはイヤって思っていいの!

誰かにかけられた言葉に傷ついた。その自分を素直に受け入れる

でも、それを相手に伝えるかどうかは、また別問題だと、そろりさんは言います。

その言葉でまた相手を傷つけ・・・傷つけ合いの無限ループ!

それは、お互いにとっても気持ちのいいものではありません。

相手と言葉は慎重に選んで、解決の方法を見つけよう

こがねの
こがねの

SNSやブログでも

気をつけたいですね。

泉くん<br>
泉くん

でも失敗しちゃったら?

こがねの
こがねの

挽回すればいいよ!

どうやって?

それは、ぜひ、本を読んでみてくださいね!

まとめ

・人は何気ない言葉に傷つく。そんな時は心が穏やかじゃない時。自分を労わろう

・「傷ついた」って言ってくれないから、本を読んで、NGワードを学ぼう。

・「傷ついた」って言ってくれたら、素直に謝ろう。

双葉社
双葉社は「週刊大衆」、「漫画アクション」などの定期刊行物、コミック、書籍などを発行している総合出版社です。

⭐️こちらのサイトより、Amazonや楽天など、お気に入りの店で購入できます


コメント

タイトルとURLをコピーしました