平成の絵本家にこもっているのは寂しい人? 絵本「ぞうはどこへいった?」で学ぶ 一人だから寂しいに違いないは、思い込み まずは偏見をなくして老後を豊かに本のデータ 作者 五味太郎 出版社 偕成社発行日 2012年2月 5歳からどんな絵本なの?アフリカかどこかの草原に、ぞうがいます。ぞうのうしろから、あやしげな、黒塗り...2023.08.30平成の絵本
平成の絵本守ってくれる人がいない「こんとあき」で学ぶ 誰かの好意に気づければ、きっとこの世は捨てたもんじゃないと思えるはず絵本のデータ 作 林明子 出版社 福音館書店発行日 1989年6月30日 4歳からどんな絵本なの?ぬいぐるみのこんと女の子あきの冒険の物語こんは、あきのおばあちゃんが作っ...2023.08.11平成の絵本絵本
平成の絵本親との関係、絵本「げそすけとじいじとばあば」で学ぶ 子どもの頃の私、子ども時代の親や子、孫と友達になれたかな?公開日 2023年2月16日更新日 2023年7月7日本のデータ作 益田ミリ 絵 平澤 一平 出版社 あかね書房発行日 2019年4月 就学前からどんな絵本なの?コミックやエッ...2023.02.162023.07.07平成の絵本絵本
平成の絵本料理で心と体の健康を取り戻そう「きつねうどん たぬきうどん」で学ぶ 好き嫌い減るかな?いつもは買っているもの 作ってみよう公開日2022年12月27日更新日 2023年7月8日本のデータ 作 古内ヨシ 出版社 大日本図書発行日 2018年2月 4歳からそばや、うどん・・きつね派ですか?たぬき派ですか?ど...2022.12.272023.07.08平成の絵本絵本
平成の絵本大人へ贈る絵本「ねずみくんのおくりもの」 相手を思いやれる人は、存在そのものが誰かの力になる公開日 2022年12月22日更新日 2023年7月10日本のデータ 原作 あべ やすつぐ 文・絵 つちだ よしはる出版社 教育画劇 発行日 2018年11月8日 3歳から今日は、大人の皆...2022.12.222023.07.10平成の絵本絵本
平成の絵本見た目で判断しないこと「めがねうさぎのクリスマスったらクリスマス」で学ぶ 絵本の中にもいるよ カッコいい生き方のお手本公開日 2022年12月20日更新日 2023年7月10日本のデータ 著者 せなけいこ 出版社 ポプラ社発行日 2002年11月 3歳からどんな絵本なの?作・絵ともに、先週に引き続き せな けい...2022.12.202023.07.10平成の絵本絵本
平成の絵本大人のクリスマスは世の中のことを考える時間「クリスマスのおばけ」で学ぶ 1分だけ想像して。大切な人とクリスマスを祝えなかったら?本のデータ 著者 せなけいこ 出版社 ポプラ社発行日 2013年10月 3歳からどんな絵本なの?クリスマスのひは うれしいなーにこにこしながら ねむるけどおばけの こどもは どう...2022.12.152023.07.10平成の絵本絵本